ゴルフ理論(道具編) 何故ロングアイアンを使わなくなったか ゴルフ理論(道具編)ダフッても、トップしても上がらない弾道先週の全米オープンを見ていて、ここに登場するトッププロでさえ、バンカーからロングアイアンを使って、トップ気味のショットをすると、低いライナー性の弾道となり、やがてフェアウェイを転がっ... 2014.06.21 ゴルフ理論(道具編)
ゴルフ理論(道具編) クラブがスイングを磨いてくれる ゴルフ理論(道具編)ミスをハッキリ感じるクラブ昔からある薄っぺらい2番アイアンと、ユーティリティを打ち比べると、ミスショットをしたときの感触が、かなり違っています。ユーティリティの場合は、「少しトップ気味だな」という感じで、自分の中では「や... 2014.01.31 ゴルフ理論(道具編)
ゴルフ理論(道具編) スイートスポットの違い ゴルフ理論(道具編)写真は、私が使っているフラットバックの3番アイアンと、ポケットキャビティの3番アイアンです。そして、フェースの中央に黒い点がありますが、それはそのアイアンのスイートスポットの位置を表しています。スイートスポットの位置によ... 2013.11.14 ゴルフ理論(道具編)
ゴルフ理論(道具編) 先端強化のないシャフト ゴルフ理論(道具編)大分前ですが、アメリカの会社でシャフトを作りました。今から思うと、その時はあまり深く考えてなくて、日本に営業に来ているアメリカ人が熱心に勧めてくれるので、そして発注する量も、思ったほど多くなかったので、品質や性能を厳しく... 2013.09.21 ゴルフ理論(道具編)
ゴルフ理論(道具編) 自分のクラブ 続編 ゴルフ理論(道具編)前回に引き続き、私が今使っているクラブの紹介です。使っている途中で、シャフトを換えたり色々やってきましたが、振り返ると正しかった選択も多々あります。今回は、アイアン、ウエッジ、パターです。アイアン今、手元にあるアイアンは... 2012.11.15 ゴルフ理論(道具編)
ゴルフ理論(道具編) 自分のクラブ ゴルフ理論(道具編)今、自分が使用しているクラブを、少し詳細に説明しようと思います。これは、自分がゴルフをするにあたって必要だと思うことが、クラブ選びに現れていると思うので、意味のあることと思います。クラブを選ぶにあたって、私が常に思うこと... 2012.10.31 ゴルフ理論(道具編)
ゴルフ理論(道具編) 調子の悪いときに使うクラブ!? 調子が悪いときの在り方私が今使っている3番アイアンの写真で、上がポケットキャビティのクラブで、下がフラットバック(またはマッスルバック)のクラブですが、状況によりどちらかのクラブをキャディバッグに入れてコースに出かけます。スペックは、どちら... 2011.08.17 ゴルフ理論(道具編)
ゴルフ理論(道具編) DGスピナー はっきりと差を感じましたDGスピナーとはシャフトの名前で、正式には「ダイナミックゴールド・スピナー」と言い、ウェッジ専用のシャフトです。写真を見ると、上のクラブは今私が使っているSWで、シャフトはダイナミックゴールドがついており、下のクラブ... 2011.07.16 ゴルフ理論(道具編)
ゴルフ理論(道具編) 道具の小型化 ギア効果を生むほうは今から5、6年ぐらい前にドライバーのヘッドが460ccになり、そしてルールでもヘッド容積の上限が460ccに決められました。そのときに、この「四方山話」で、やがてヘッドのサイズは小さくなるだろうと書きましたが、去年あたり... 2011.04.26 ゴルフ理論(道具編)