店長の視点(AMATEURISM)

私の失敗(前編)

店長の視点(AMATEURISM)テレビドラマのタイトルのようですが、私が今までゴルフをするにあたって失敗してきたことを、振り返ってみたいと思います。私が小学校4年生の時だと記憶してますが、現在のショップのある場所に、オヤジが練習場を始めま...
ゴルフ理論(技術編)

右膝

最近、バックスウィングで右膝を止めて、スウィングしようとする人を多く見かけます(以下、右打ち、右投げを前提)。アドレスでの右膝の位置を、全く動かさないようにバックスウィングするのですが、このスウィングの特徴として、フィニッシュで後ろ足に体重...
ゴルフ理論(技術編)

プロの言葉

我々アマチュアからみると、プロと名のつく人は、雲の上の存在です。プロゴルファー、プロ野球選手は、当然ながらアマチュアとは比べものにならないプレーをします。ところが、「出来ることと、知っていることは、全く別のこと」ということ知っておかなければ...
ゴルフ理論(考え方編)

何故上達しないのか

「何故上手くならないのだろう」という言葉は、ゴルファー仲間の間で、よく交わされる言葉です。仮に、自分のハンディキャップが22として、考えてみたらもう5年も同じハンディキャップでプレーしている、やはり自分はゴルフの才能がないのかなぁ、なんて考...
スポーツの本質

スポーツの在り方ー再考

写真は、高校で一生懸命野球に打ち込んでいる、長男の内野手用のグローブです。今年の夏の甲子園で優勝した、駒大苫小牧高校の暴力事件が連日報道されていますが、この報道で感じるのは「選手不在」です。何故、事件を学校は隠蔽するのでしょうか?おそらく、...
ゴルフ理論(道具編)

重心角の大きなドライバー

こちらの写真を見てください。左側が弊社の新しいドライバーのです。右のドライバーにくらべると、フェース面が上を向いています。これは、左のクラブは、右のクラブより「重心角が大きい」と表現されます。どうしてこのように重心角が大きくなるかといえば、...
スポーツの本質

スポーツの在り方

私は、スポーツをするのも、また、見るのも大好きです。スポーツを通じて、若い人たちが、強く、逞しく、思いやりのある人になってもらうことを願っている1人で、スポーツの健全な発展を、常々考えています。しかし、スポーツにお金が絡んでくると、「健全」...
ゴルフ理論(身体編)

水について

スポーツをやっていると、食べ物に気を使います。時どき栄養学の本を見たりしますが、毎日の生活で一番摂るものは水でしょう。氷の入った水を飲んだり、お茶やコーヒー、そして味噌汁にもたくさん水を入れます。この水は、水道の蛇口をひねれば出てくるし、多...
店長の視点(AMATEURISM)

全英オープン

今年の全英オープンが終わりましたが、メジャーに勝てないと予想したタイガーがまた勝ち、また予想が外れました。今回、全英オープンのテレビ中継は、殆ど見ませんでした。何故か、見たいという気にならなかったのですが、おそらく、今回の会場となったセント...
ゴルフ理論(技術編)

パッティングストローク

テレビのトーナメント中継を見ていると、パッティングはクラブヘッドを目標に対して、まっすぐに引いて、まっすぐに出すように、という解説を聞きますが、本当なのでしょうか?実験として、次のことを行ってください。自分のパターで結構ですから、グリップを...