練習用ゴムマットの注意すべきところ

ゴルフ理論(技術編)

ナイスショットの感覚

写真のようなゴムマットの上から練習することは、当たり前のことですが、上達するためには気をつけなければならないことがあり、それは実践(コース)ではっきりとした結果で表れます。

ナイスショットを打ったという感覚を、はっきりと認識することです。

つまり、ゴムマットの上からボールを打つ場合、少しダフリ気味に打った時に、かなりいい手応えを感じる人が結構多いようです。

練習マットではなくて、床に敷くタイルカーペットの上からボールを打ってもらうと、ダフッたときははっきりと認識出来ます。

タイルカーペットはボールの下のクッション部分が極端に少ないため、ダフリの衝撃をハッキリ感じ,「今のはダフリだ」と練習している人が認識できますが、これが非常に大事なことと考えます。

練習の成果はコースで出る

練習マットの上で練習している人が,ダフリ気味のショットをしたときに、「今のはナイスショットですか?」とその人に聞いて、その人が「そうです」と答えた場合、もしその人とラウンドする機会があれば、その人のショット(特にアイアン)を注意深く見ることにしています。

その人が特にフェアウェイにあるバンカーからショットする場合、たいていの場合ダフってショットするようです。

少し皮肉った言い方をすれば、練習の成果がしっかり出ていると言うことです。

「何故ダフるんだろう?」と言う人は多いようですが、普段ダフる練習をしているから、練習通りのショットを打っただけに過ぎません。

逆にややトップ気味のショットがナイスショットである、という感覚を覚えてもらい、その練習を重ねた人が、フェアウェイにあるバンカーからショットしたときに、ナイスショットを打ち、時には打った本人が驚くとこがありますが、これも練習の成果が出たと言うことです。

手を痛めないために、練習マットはクッション部分が多いのですが、コースでいいショットを打つためには、少し注意して練習すれば、スコアアップにつながるはずです。

タイトルとURLをコピーしました