練習場の大きさは、、、

皆さんの中で、多くの人はゴルフ練習場に行かれると思いますが、練習場の大きさが、奥行き50ヤードと250ヤードの2つがあり、もし、ボールの料金が一緒であれば、どちらの練習場に行きますか。

おそらく全員に近い人が、大きな練習場に行くと答えるでしょう。

大きな練習場を選ぶ理由は明白で、ボールの飛距離がわかる、ボールの曲がり具合もわかる、そして爽快である、などでしょう。

だから、同じ料金なら、大きな練習場に行くのは、当たり前のことになるわけです。

それでは、何のために練習場に行くのかと質問すれば、「上達」するために「練習」するに決まっている、と答えが返ってくるでしょう。

私が見るところでは、練習場でボールを打っている人の中の、かなりの部分が、ボールがどのぐらい飛んだのかに焦点をあわせているように見られます。

練習場の打席の多くは、人工芝や滑りやすいマットになっているので、少々ボールの手前にクラブが入っても、滑ってナイスショットを打ったように感じます。

だから、本当にジャストミートしたかではなく、どこまでボールが飛んで行ったかが、興味の対象になっているようです。

「バカ当り」を求めて、思いっきりクラブを振り回し手、「練習」を終えていることが多くないでしょうか。

その練習は何のためにしているか?

ゴルフコースで要求されるショットとは、どのようなものでしょう?

それは、出来る限り、自分の意図した方向に、そして、自分の意図した距離を打つことです。

それはどうやって実現されるかと言えば、ボールをクラブフェースのスウィートスポットに、スクエアに当てることです。

簡単に言えば、ゴルフクラブの「芯」でボールを打つことです。

当たり前のことなのですが、飛距離に目を奪われて、「芯」でボールを打つことを忘れてしまっていないでしょうか。

振り回すことに気をとられ、「練習」したつもりが、スウィングを悪くして、「練習」を終えている人が決して少なくないように、私は感じています。

むかし、ジャンボ尾崎選手が、「練習場は50ヤードがベストだ」と言っていましたが、私もその意見に賛成です。

ゴルフは、ボールを飛ばすゲームではなく、ボールを止めるゲームですから。

そして、われわれアマチュアなら、「芯」でボールを打つことが出来れば、練習の目的を100%達成したと言えるのではないでしょうか。

だから、ボールを打つ空間があれば、それだけで十分だと思います。

近日中に、ショップの中に3.4mの小さい打席を3つ増設します。

ここで、「芯」でボールを打つ練習をしていただければ、と思って始めた次第です。

料金は、1時間500円です。

お近くの人は、是非ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました