肩の感覚で感じますが技術の本質は別のところにあります

ゴルフのスウィングについて論じていると、肩に関した話がよく出てきます。

「肩が回っていない」「肩が開いている」「肩が落ちている」などがありますが、そうすると「肩」はスウィングのなかで重要な役割を果たしていろ用に思われますが、果たして本当でしょうか?

以前もここで述べましたが、「肩が落ちる」とはどのようなこと(状態)を言うのでしょうか?

この言葉は、プロ、アマ問わずよく使われます。

「右の肩が少し落ちたから、ちょっとダフッちゃった」というようにです。

右の肩が落ちる、または落とすということを、スウィング中に意識的にしてください、と言われたら、出来るでしょうか?

私には出来ません。

写真にあるタイガー・ウッズのインパクトを見れば、右の肩は左の肩よりかなり低い位置にあります。

しかし、これはミスショットではないでしょうし、また殆どの一流選手のインパクトでの右肩は、左肩より低い位置にあります。

ですから、これは肩が落ちたという状態ではないはずです。

もっとも、右打ちの場合、右手の方が左手より低い位置でグリップしているので、インパクトの時、右肩が低くなければボールは打てません。

肩が落ちると感じるのは、インパクトで必要以上に体重が左足に乗りすぎて、それにより骨盤が右に傾斜し、骨盤の上にある背骨が右に傾斜して、いつもより低いところを右肩が通過する感覚を、肩が落ちると言っているのでしょう。

左足に体重が乗りすぎる人のフィニッシュは、俗に言う「明治の大砲」というもので、フィニッシュのあたりで右足に体重がかかるスウィングをいいます。

肩が落ちているのではなく、背骨が右に傾斜しているのです。

「肩が開く」も全く同じで、タイガーの写真をもう一度見てもらうと、顔はボールの方ではなく、右足の方を見ているようです。

このようなインパクトをするプロをよく見ますが、顔を右に向けると、背骨は左の方を向きづらくなります。

背骨の上に顔が乗っているからです。

肩の動きに問題がある場合、背骨の向きや傾斜を直すことにより、問題が解決されることが大半でしょう。

顔の向きは、かなり大事です。

タイトルとURLをコピーしました